甲状腺癌の種類と特徴ガン(癌)の治療食事法

甲状腺癌の種類と特徴

甲状腺癌とは、のどぼとけのすぐ下にある“甲状腺”にできる癌のことです。

 

 

甲状腺癌は20〜50歳の女性に多く、子供がかかることも珍しくありません。

 

 

また、頭や首に放射線治療(治癒)を受けたことのある人は、そうでない人よりも甲状腺癌になりやすいといいます。

 

 

甲状腺癌は、「乳頭癌」「濾胞癌」「髄様癌」「未分化癌」の4種類に大きく分類されます。

 

 

このうちの、乳頭癌、濾胞癌、髄様癌の三つは比較的おとなしい性質で、治癒率も高いという特徴があります。

 

 

一方、未分化癌は、発生率はわずかですが悪性度が高く、初期から全身倦怠感や体重減少などの症状が現われ、急速に全身に転移するというやっかいなものです。